【業務内容】
住み慣れた家で利用できる基本サービス
介護福祉士や訪問介護員(ホームヘルパー)が、ご利用者のご自宅を訪問して、入浴・排泄・食事等の身体介護や調理・洗濯・掃除等の生活援助を行うサービスです。
・身体介護・・・ご利用者の身体に直接接触して行う介護サービスで、日常生活動作(ADL)や意欲の向上のためにご利用者と共に行う自立支援のためのサービスです。
・生活援助・・・身体介護以外の介護であって、掃除・洗濯・調理など日常生活上の援助であり、ご利用者が単身、またはその家族が障害や病気のために本人若しくは家族が家事を行なうことが困難な場合に行われるサービスです。
※次のようなサービスは、介護保険の対象外となります。
- ご利用者以外のものに係る洗濯、調理、買い物、部屋の掃除等
- 来客の応接(お茶、食事の手配等)
- 庭の草むしり、花木の水やり
- 犬の散歩等ペットの世話等
- 大掃除、窓のガラス磨き、床のワックスがけ
- 植木の剪定等の園芸
- 正月、節句等のために特別な手間をかけて行う調理など
◎ご不明な点は、いつでもご連絡下さい!!
訪問介護事業所『向』は、高齢になっても、いつまでも住み慣れたご自宅や地域での暮らしの継続をお手伝いします。
いくつになっても、どんなに動きづらくなっても、我が家が一番!
最期まで過ごす安住の家・・・お手伝いします!!
ご利用料金

居宅サービスに関しては、ご利用者の介護度により料金が決定いたします。詳しくは、担当者までご相談くださいませ。
- <その他、実費負担>
- ◎通常事業実施地域を越えて行う送迎に要する費用 ◎通常事業実施地域を越えて行う訪問サービスに要する交通費
◎食事の費用 ◎宿泊費用 ◎おむつ代 ◎その他、日常生活において必要な費用要介護 <基本料金 1回当たり>
自己負担 身体介護 20分未満 20分以上30分未満 245円/回 30分以上1時間未満 388円/回 1時間以上1時間30分未満 564円/回 1時間30分以上は30分毎に 80円/回 身体介護+生活援助 生活援助20分以上45分未満 (身体金額)+ 67円/回 生活援助45分以上70分未満 (身体金額)+134円/回 生活援助70分以上 (身体金額)+201円/回 生活援助 20分以上45分未満 183円/回 45分以上 225円/回 ※別途、初回加算(初回のみ)、介護職員処遇改善加算、特別地域加算が必要になります。
要支援1,2
自己負担 週1回程度の介護予防訪問介護 要支援1
要支援21,168円/月 週2回程度の介護予防訪問介護 要支援1
要支援22,335円/月 週2回を超える程度の介護予防訪問介護 要支援1
要支援23,704円/月 ※別途、初回加算(初回のみ)、介護職員処遇改善加算、特別地域加算が必要になります。
その他自費負担
◎通常事業実施地域を超えて行う送迎に要する費用及び、訪問サービスに要する交通費
◎食事の費用 ◎宿泊費用 ◎おむつ代 ◎その他、日常生活において必要な費用など
Twitter
Facebook
はてな
ポケット
LINE